NEW ENTRY
(08/25)
(12/01)
(07/08)
(07/05)
(06/25)
[PR]
Doll~remain~【体験版】仮アップです
本日より(仮ですが)Doll~remain~の体験版配布開始しました。本当に遅くなってしまい申し訳ありませんでした。完成版は遅刻しないよう頑張ります。
>kienu
http://kie.nu/1js2
(64.1MB 現在vectorに申請中なので、そちらが通ったらコチラは消します)
バグ・誤字等気をつけて何度かデバッグしましたが、もし何かありましたらメールにてご連絡下さい(twitterではDMを頂ければ反応早いです)
ツクールを今迄使っていたのですが、今回はウディタを使ってみました。
本当に色々な事が出来そうなんですが、ちょっとクセがあるような?私がまだまだ慣れてないだけなのかな?
ニコニコでプレイ動画を見ていると、ウディタ製のゲームは本当に色々なデザインや斬新なシステムが組み込まれていて、そういった物を見ると、私も早く慣れて色々な事をしてみたいと思う半分、作者のセンスがモロに出てしまって怖い、とも思ったり。
ちなみに、ツクールvxも買って、そちらを使ったゲームも少し作っていっているので、これからはこの二つのツールを使っていく事になりそうです。
ツクールの方はRTPが必要でプレイヤーの方にお手間を取らせる事になるのがアレなのですが;
では、完成版製作頑張ります
あ、ゲーム画面のSSです
セーブは病院に行く前までは有希がやってくれます(二か所だけですが)
>kienu
http://kie.nu/1js2
(64.1MB 現在vectorに申請中なので、そちらが通ったらコチラは消します)
バグ・誤字等気をつけて何度かデバッグしましたが、もし何かありましたらメールにてご連絡下さい(twitterではDMを頂ければ反応早いです)
ツクールを今迄使っていたのですが、今回はウディタを使ってみました。
本当に色々な事が出来そうなんですが、ちょっとクセがあるような?私がまだまだ慣れてないだけなのかな?
ニコニコでプレイ動画を見ていると、ウディタ製のゲームは本当に色々なデザインや斬新なシステムが組み込まれていて、そういった物を見ると、私も早く慣れて色々な事をしてみたいと思う半分、作者のセンスがモロに出てしまって怖い、とも思ったり。
ちなみに、ツクールvxも買って、そちらを使ったゲームも少し作っていっているので、これからはこの二つのツールを使っていく事になりそうです。
ツクールの方はRTPが必要でプレイヤーの方にお手間を取らせる事になるのがアレなのですが;
では、完成版製作頑張ります
あ、ゲーム画面のSSです
セーブは病院に行く前までは有希がやってくれます(二か所だけですが)
PR